#report

何もない人間がホンモノとのボーダーラインを探す記録。

ROAD to DEKKAIDO

飛行機輪行の覚え書き的に。

所用で函館に行けることになって、足として自転車を持っていく事に。


行きはVNL 荷物なしプランで取って 
受託荷物2000+綺麗なお姉さん(可愛い)とのお話代2000で追加4000取られた。 そんなもんか。可愛かった

帰りはAir DO これはほとんどLCCじゃない。ANAと同じ。受託荷物込。
旅費は往復で3万くらいかな?




「国内線は余裕」とか「LCC輪行は終わった」とか調べたら出てきてちょっと萎えたけど、やってみると簡単

ただ、輪行袋が問題で、
普通の薄手のやつ、ダンボール、借りる の折衷案で、買った。オーストリッチの奴のパクリで1万しないくらい
(クッションと、チャックがちゃちい。あと小さいかも)

結論として、空港からレンタカーならダンボールでも良いかも知れない。しかしダンボールも、薄手のやつに詰めるのもかなり面倒になるのでそれらしいやつの方がラク

あと、この手の輪行袋は小さくならないのでどうにかして運ぶ必要がある。今回は空港近くに拠点となる宿があったので良かったが、飛行機輪行して、長距離移動ってなると送っちゃうのが一番楽かもしれない。

総じて言えるのが、国内で飛行機輪行してレースor近場観光 はこの手のソフト系が楽!
飛行機輪行して、旅!となるならば目的地に送るか、ダンボー輪行して捨てて行くのがベターかなと思いました!





DSC_0002_28
RDは外して固定、チェーンもテープで固定

DSC_0003_24
ハンドルも動かしてトップチューブに当てて固定。
DSC_0004_24
フロント、リア共にエンド金具つけて潰れないように。あと養生



DSC_0005_22
とにかく問題は小さかった。フロント44t、サドル高750位のサイズですらギリギリ。ISPなのでやばかった。

最近のTwitter上だと、信じられないような脚の長い人が溢れているので、その点はみな注意して欲しい。
シートポストを抜くのがベター



DSC_0001_36
Giantのシャドーギアバック
これは良い。レース用と普段用でふたつ欲しいレベル。
機内持ち込みサイズはヘルメット&シューズ入れてると厳しい。柔いので許してくれそうだけど





DSC_0017_14
意識したのは縦置きできるパッキング
電車移動も多かったし、泊まったカプセルホテルでも普通に縦置きされた

DSC_0111_2
反省を活かし、帰りはアピール



DSC_0186
函館、地震の影響もあまり感じなくて良い所でした!